BLOG新製品・イベント・出店・開発部だよりなど更新していきます。

開発部だより

Team Kawasaki Webike Trickstar ボルドール24 時間耐久ロードレース 戦績報告

2025年9月25日

KOODクロモリアクスルシャフトを装着し、世界で戦う

チーム カワサキ ウェビック トリックスターの戦績レポート!

KOOD広報担当が、浅くお届けします(`・ω・´)ゞ

2025 年9 月20 日~ 21 日、フランス/のポール リカール サーキットにて

2025 FIM ENDURANCE WORLD CHAMPIONSHIP

ボルドール24 時間耐久ロードレースが開催されました。

2025 FIM ENDURANCE WORLD CHAMPIONSHIPは、年間(今年は)4戦ある耐久レースの世界選手権。

※あの灼熱の鈴鹿8耐も、この選手権の大事な1戦に位置づけられる。

その最終戦が、この度のボルドール24 時間耐久ロードレースとなります。

 

年間の成績で積み上げるポイントで、トップチームとの差は わずか5ポイント。

チャンピオンも夢ではない状況の中、チームやマシンも好調といえるチーム カワサキ ウェビック トリックスター。

気のなる結果はと申しますと!

昨年はマシントラブルで悔しい結果となった分、今年はその克服やライダーの成長と

チームの結束力アップは、この前のレースでも証明されていますが・・・

なんと、レース開始約2時間経過したとき、レース序盤に他社のまいたオイルで転倒!

車体は大きくクラッシュし、ライダーのマイク選手も怪我により継続できない状態に。。。。

 

しかし、マシンはメカニックの懸命な処置で、20分後にはレースに復帰。

順位は47位。

そこから、執念の走りを見せレース開始後13時間後には 6位まできていたのですが。。。

14時間半経過した時点で、致命的なマシントラブルが発覚し。。。

無念のリタイアとなりました。。。

ライダー、チームのコンディションやマシン自体も好調だったゆえに

非常に悔しさの残る結果ですが、次期への期待は非常に高く

まさに、アレが アレするかもしれませんからアレですね。

 

※レースのちゃんとしたレポートは
トリックスターさんや、Webikeさん、カワサキさんのモノをごらんください。
つたない文章で、申し訳ございません。。。

 

そして、いつものいきなりの宣伝ですが
この熱い戦いを繰り広げるTeam Kawasaki Webike Trickstaの
ZX-10Rの足元を支える、KOODのクロモリアクスルシャフトは

こちらです↓

市販のKOOD クロモリアクスルシャフトに特殊な表面処理を施した

ワークススペックというモデルです。

各地で展開させていただいておりますイベントでも、現物をお持ち致しておりますので

ぜひ、手にとってご覧いただけましたら嬉しいです。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ
金属製品製造 コウワ 二輪事業部KOOD(クード)
〒580-0006 大阪府松原市大堀5-4-5
TEL:072-289-6405 FAX:072-289-6406
URL  http://www.kouwa-kood.jp
公式ツイッター https://twitter.com/KOOD_KOUWA
広報担当ツイッター https://twitter.com/KOOD_BIKE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金属製品製造 [コウワ]
〒580-0006 大阪府松原市大堀5-4-5
Tel: 072-289-6407 | Fax: 072-289-6406
Email: kouwa@ark.ocn.ne.jp
c 2020 KOUWA
c 2020 KOUWA